特徴 – デイサービスセンター ヴィラ・九品寺
送迎
車両7台(車椅子対応の福祉車両が5台完備)でご利用者の体調や希望合わせた時間に、 出来る限り対応した時間で送迎を行います
設置機材
ホットパック(2台)・・・痛みの改善、循環の改善、筋緊張の緩解等の治療に使用されます。
メドマー(3台)・・・血液循環の改善を良くし、筋肉疲労回復・むくみの改善に効果があります。
設置機材
ヘルストロン(2台)・・・身体の細胞を活発にし自然治癒力を高めます。
頭痛・不眠症・肩コリ・慢性便秘に効果があると言われています。
(効果は個人差があります。)
マッサージ機(2台)
リハビリ機器
パワーリハビリの機材を4台設置しております。その方にあった負荷で対応させて頂きます。 平行棒も2台ございますので、安全に歩行訓練などを行って頂けます。
レクリエーション・趣味活動
レクリエーションは、集団・少人数のグループ・個別をご用意しております。
塗り絵・折り紙・オセロ・将棋なども人気があります。
食事
出来る限り、手作りで家庭的な味にこだわっています。
季節感を味わえるメニューから、屋台を使った麺類などの提供も行っています。
デイサービスセンター ヴィラ・九品寺 1日の流れ
デイサービスの主な1日の流れをご紹介します。
お一人おひとりのご利用者様を尊重しながら、ふれあいとコミュニケーションを大切にしております。
| 1日のスケジュール | |
|---|---|
| 8:15~ | お迎え | 
| 9:15~ | 施設到着 | 
| 9:30~ | バイタルチェック 看護師により、血圧・体温・脈拍等を測定します。 | 
| 10:00~ | 機能訓練 | 
| 女性入浴 | |
| 11:45~ | 嚥下体操 | 
| 12:00~ | 昼食 | 
| 14:00~ | レクリエーション | 
| 13:30~ | 趣味活動(陶芸・書道・絵ハガキなど) | 
| 男性入浴 | |
| 14:45~ | おやつ | 
| 15:30~ | お送り | 
| 15:40~ | グループ活動 | 
| 趣味活動 | |
| 16:45~ | お送り | 
季節のイベント
季節ごとに色々な所へ外出をしたり、
皆様に楽しんでいただこうとイベントも企画しております。
| 年間行事 | |
|---|---|
| 1月 | 初詣 | 
| 2月 | 植木市 | 
| 3月 | ひな祭り | 
| 4月 | お花見ドライブ | 
| 5月 | 端午の節句 | 
| 6月 | |
| 7月 | 七夕 | 
| 8月 | 夏祭り | 
| 9月 | 敬老会 | 
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | 忘年会 | 


 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	 
    	